南米コスタリカの森に生息する「オナガセアオマイコドリ」という野鳥をテーマにした曲。
その名の通り尾が長く背中が青く、さらに頭に赤い帽子を被ったような姿で、舞妓のように歌って踊る。
メスに求愛する際にオスが2羽で踊るという不思議な特徴を持つ。
しかもなんとそのオス2羽の関係性は師匠と弟子。
求愛が成功しても交尾できるの権利は師匠のものという、とても面白い特徴を持つ鳥。
弟子入りするまでに5年。弟子から師匠へ上り詰めるまで8年。
それに対して寿命は15年。しかも師匠になれる確率は全体のわずか5%という狭き門。
弟子入りした見習いの舞鼓鳥をテーマに、その奮闘をコミカルに描いた曲。